■47年前のビンテージアンプ~PIONEER SA-8800  Vintage amplifier from 47 years ago - PIONEER SA-8800

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 авг 2022
  • ●PIONEER SA-8800
    ・1975年発売
    ・当時価格:¥58,500-
    発売当初のベストセラーアンプでしたが、あとから出たライバルにその座を譲ってしまいました。
    左チャンネルの音が出ないというジャンク扱いの商品でした。
    年代物にしては状態が綺麗で良さそうだったので購入しました。
    購入価格は7,900円とまずます・・
    この頃のパイオニアのアンプは結構お金をかけていたので、高級感がありますね。
    It was the best-selling amp when it was first released, but it lost its place to rivals who came out later.
    It was a junk item with no left channel sound.
    I bought it because it was in good condition for a vintage item.
    The purchase price is 7,900 yen.
    Pioneer amps in those days were quite expensive, so they have a high-class feel.
    *****************************************************************************************************
    【解 説】 
    余裕あるパワーやFETを採用したコントロールなどコストパフォーマンスを高めたステレオプリメインアンプ。
    パワーアンプ部は初段差動1段の全段直結純コンプリメンタリーOCL回路で構成されています。
    さらに、特性の揃ったペアのトランジスタや大型放熱器の採用、プリドライバー以前を安定化電源にし微小出力時の過渡的クロスオーバー歪を追放するなど、高音質化が図られています。
    また、安定度の向上のため、OCL回路による±2電源の採用や、温度変化によって出力に漏れる直流成分を常に抑えるバイアス補償回路などを搭載しています。
    コントロール部のフラットアンプには、初段にFETが採用されています。これによりボリューム位置によるノイズの変化がなく、どのようなボリューム位置でもノイズを抑えています。
    さらに2段直結のフラットアンプには、交流的にも直流的にもNFBがかけられており、歪成分を極小にすると共に次段のトーン回路へ低インピーダンスの送り出しができ、トーン回路をより理想的な条件で働かせています。
    また、コントロール回路も±2電源を採用することで、スイッチ切換などのノイズを抑えています。
    トーン回路には、ターンオーバー2段切換えを採用しており、トーンコントロールの範囲が拡大され、より理想的な調整が可能となっています。
    イコライザー部は初段に低雑音トランジスタを使用した±2電源の3段直結型アンプを採用しており、初段のゲインが大きくとれ、安定した多量のNFBがかけられ、低歪、高SNを実現しています。
    また、±2電源方式によりスイッチ切換時などのショックを排除しています。
    テープデッキを2台接続でき、デュプリケートスイッチをonにすることでテープ1から2へ、2から1へのテープダビングができます。
    スピーカーやアンプ自体を破損から守る保護回路を内蔵しています。
    さらに片チャンネル当り2回路パラレルの内蔵リレーにより、電源on-off時のクリックノイズも排除しています。
    ロー/ハイフィルター、ラウドネスコンター、ミューティング回路を搭載しています。
    【機種の定格】
    型式 ステレオプリメインアンプ
    ・パワーアンプ部
    回路方式 差動1段全段直結純コンプリメンタリーOCL
    実効出力(両ch駆動、20Hz~20kHz) 45W+45W(4Ω)
    40W+40W(8Ω)
    高調波歪率(20Hz~20kHz) 0.1%以下(実効出力時)
    0.05%以下(20W出力時、8Ω)
    0.05%以下(1W出力時、8Ω)
    混変調歪率 0.1%以下(実効出力時)
    0.05%以下(20W出力時、8Ω)
    0.05%以下(1W出力時、8Ω)
    出力帯域幅(IHF、両ch駆動) 5Hz~30kHz(歪率0.1%)
    周波数特性 10hz~80kHz +0 -1dB
    入力感度/インピーダンス Power amp in:1V/50kΩ
    出力端子 Speaker A・B:4Ω~16Ω
    Speaker A+B:8Ω~16Ω
    Headphone:4Ω~16Ω
    ダンピングファクター(20Hz~20kHz) 25以上(8Ω)
    S/N(IHF、Aネットワーク、ショートサーキット) 100dB以上
    ・プリアンプ部
    回路方式 イコライザーアンプ:正負2電源、3段直結
    コントロールアンプ:正負2電源、初段FET
    入力感度/インピーダンス Phono1、2:2.5mV/50kΩ
    Tuner、Aux、Tape PB1、2、DIN:150mV/50kΩ
    Phono最大許容入力(高調波歪率0.1%) 200mV(1kHz)
    出力レベル/インピーダンス Tape Rec1、2:150mV
    Tape Rec2(Din):30mV/80kΩ
    Pre out:1V/1kΩ
    高調波歪率(20Hz~20kHz) 0.05%以下
    周波数特性 Phono(RIAA偏差):30Hz~15kHz ±0.3dB
    Tuner、Aux、Tape PB:10Hz~50kHz +0 -1dB
    トーンコントロール
    Bass: ±7dB(100Hz)/±11dB(100Hz)
    ターンオーバー周波数:200Hz/400Hz
    Treble: ±7dB(10kHz)/±11dB(10kHz)
    ターンオーバー周波数:5kHz/2.5kHz
    フィルター Low:30Hz、6dB/oct
    High:8kHz、6dB/oct
    ラウドネスコンター(Volume -40dB) +8.5dB(100Hz)
    +4dB(10kHz)
    ミューティング -20dB
    S/N(IHF、Aネットワーク、ショートサーキット) Phono:70dB以上
    Tuner、Aux、Tape PB:90dB以上
    ・総合
    使用半導体 トランジスタ:35個
    FET:2個
    ダイオード他:21個
    ACアウトレット 電源スイッチ連動:2系統
    電源スイッチ非連動:1系統
    電源電圧 AC100V、50Hz/60Hz
    消費電力 100W(定格)
    280W(最大)
    外形寸法 幅420x高さ150x奥行345mm
    重量 10.9kg
    ・・・from audio-heritage
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 49

  • @11wanko
    @11wanko Год назад +5

    自分が学生の頃発売され使っていたとても気に入って使っていたアンプでしたので、とても懐かしく見せていただきました。音もデザインも好きでした。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      懐かしんでいただけて大変嬉しく思います、
      今でも音やデザインが素晴らしいですね。

  • @lornespry
    @lornespry Год назад +2

    I completely restored a very similar pre-main 8900. All condensors/capacitors including big can filters replaced, many resistors, some transistors, speaker pins upgraded, boards cleaned and reflowed. Nice machine.

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      Thank you for watching my video.
      It was truly a full restoration.
      very impressive. ありがとう

  • @user-jf6xt1qq7h
    @user-jf6xt1qq7h Год назад +4

    1975年に買って、1990年頃までつかいました。カマボコ型で力強い音、ほぼオールラウンドになんでも聴けましたね。戦後、最も売れた日本メーカーのプリメインアンプかもしれません。世界中で売れたわけですから。今、こういう力強いアナログアンプはあまりないのでは。他のメーカーが、同価格ゾーンで25Wx2ぐらいが多い中、40Wx2は群を抜いた力強さだったと思います。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございました♬
      当時は聴いたことがなかったのですが、今聴いてみると暖かくて底力のある音がこの値段で聴けるのは、当時売れた理由が分かりました。オーソドックスなデザインも魅力的ですね。

  • @giancarlorotter6331
    @giancarlorotter6331 Год назад +1

    These Pioneer's are the best - my favourite make , I had a SA-8900 II and was impressed by the quality of construction.

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      Thank you for watching.
      Pioneer at the time was great.ありがとう

  • @user-id1hn6rd6b
    @user-id1hn6rd6b Год назад +2

    パイオニアの懐かしいアンプを見事で有り難うございました

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      この時代のパイオニアのアンプはとても趣がありますね。

  • @LaurentValette1234
    @LaurentValette1234 10 месяцев назад +1

    I had this one too, for me one of the 10 best amp of the 70's !!! The sound is amazing. Good job man !

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  10 месяцев назад

      Thank you for watching.
      There were great amps like this in the 70's. ! ありがとう

  • @user-mk4xh3cy4b
    @user-mk4xh3cy4b Год назад +3

    価格が信じられないすばらしいアンプですね。素直でハイファイで力強く安定した音です。接触不良を治して内部外部を洗浄したスクピンさんのレストアもお見事です。これ以上のクオリティは必要ないと感じたアンプでした。オーディオの一番良い頃の製品ですね。今は便利な機能がいっぱい付いていますが、むしろ基本的な質を求めると古い機種の方が魅力的に思えます。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      簡単に接触不良が治って良かったです。
      まさに古き良き時代の製品だと思います。
      今でも特に不足のないい音が聴けました。

  • @user-pf6kb9du6e
    @user-pf6kb9du6e Год назад +2

    いつも素晴らしい動画をアップして下さり、有難うございます。このアンプもボリューム、スイッチのメンテで復活しましたね。今まで、スクピンさんの動画をずっと見てきましたが、TRやコンデンサー、抵抗などの部品が壊れていることは、ほとんどありませんでしたね。つまり、機械的な接点部分が劣化して、故障品となっているようです。ここをメンテしてやれば、使用できるレベルまで復活するということです。つまり、アンプは40~50年経過しても使えるということで、案外、丈夫な機器といえますね。つくづく、凄いなあと思いました。まあ、全ての人が、スクピンさんのようなメンテ技術を持っているわけではないので、故障、廃棄となってしまいますが。それにしても、スクピンさんの映像処理はいつ見ても素晴らしいの一言です。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      機器の購入時には出品者の説明から判断し、簡単なメンテで復活しそうな物を選ぶようにしています。
      手を出さないのは、電源が入らない、煙が出た、連続してノイズが出ている、オーディオマニアの出品物・・・等々です。
      使用されていた環境によっては古くても状態が良い物も結構ありますね。
      映像の件、お褒めいただき大変恐縮です。
      まだまだ未熟者ですが、精進していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • @hobbyandaudio5877
    @hobbyandaudio5877 Год назад +1

    当時、少ない収入の中、奮発し買いました。ベストセラーになったのも頷ける出来栄えでした。唯一バランスのセンタークリックが無いのだけが気になりましたが、普段はセンターのままなので大した事ではありませんでした。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      センタークリックは精神衛生上必要だと思います^^

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l 3 месяца назад +1

    真空管アンプ自作派の私は余りプリメインアンプは購入しなかったのですが、気軽に音出し用に購入したのが、1ランク下のPioneer SA-7800IIで懐かしいデザインでした。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  3 месяца назад

      ご視聴いただきありがとうございました。今見ても魅力的なデザインですね。

    • @user-nv9qc6su1l
      @user-nv9qc6su1l 3 месяца назад +1

      アナログメーター付きアンプのデザインが好きで、Technics SE-A1000、Technics SE-A3、Lo-D HMA-4500、LUXMAN M-05、GAS AMPZILLAも所有中です。
      音質が好きでメーター無しアンプも有りますが。

  • @shigeruiwata280
    @shigeruiwata280 Год назад +2

    SA-8800-II 持ってました。今思うとwarm sideの少し真空管アンプに近いような音だったと記憶しています。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました♬
      そうですね、メリハリはありますが寒色系ではないですね。
      同社のEXCLUSIVEに通ずる音だと思います。

  • @user-fn9ys4zc5w
    @user-fn9ys4zc5w Год назад +1

    若い頃はパイオニアが良いものと思ってSA-8800を使っていたが今ではアンプはサンスイやソニ-、オンキョ-製をそれぞれ使っている。スピ-カ-はダイヤト-ンへと変わったがプレイヤ-はパイオニア製PL-30が残っている今ではオーディオにお金がかけられないので一昔前の装置で聴いている。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      一昔前のオーディオもまた良しですね。

  • @user-ph5kq6xr2z
    @user-ph5kq6xr2z 9 месяцев назад +2

    ポップスなど幅広いジャンルがあるとおもいます、💯

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  9 месяцев назад

      ご視聴いただきありがとうございました♬

  • @user-hf4jk5ty8g
    @user-hf4jk5ty8g Год назад +1

    毎回興味深く拝見しております。洗浄や艶出しの際に使用されている洗剤類を教えていただけば幸いです。宜しくお願い致します。本当に手際が良くて感動します。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      洗浄用洗剤はマジックリンを薄めたものを使用しています。
      原液を使うと文字が消える可能性がありますね。
      機材の艶出し剤は「クレポリメイト」を使っています。
      ホームセンターのカー用品コーナーに置いてあると思います。
      あと車のダッシュボードに使う保護艶出し剤であれば同様の効果を得られると思います。

    • @user-hf4jk5ty8g
      @user-hf4jk5ty8g Год назад +1

      @@SUKUPIN 有り難うございます。早速試させていただきます。アップ楽しみにしております!

  • @eiyasah
    @eiyasah Год назад +1

    いい音ですね。修理の方もさすがですね。非常に勉強になります。👍

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад +1

      こんこんさん、ご視聴ありがとうございました♬
      今回も簡易メンテで無事復活できました。

  • @ihojo3087
    @ihojo3087 Год назад +1

    パイオニアのアンプ結構良いですよね。私も数年前8900を(TF)で購入しましたが片チャンネル音が出ずお店と交渉して3分の1の価格で購入しました、不具合はパワートランジスタのショートでした。今はラックで余生を送ってます

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      3分の1とはすごいですね!
      こういうのはより愛着が沸きますね。

  • @fx3837
    @fx3837 Год назад +2

    いい音だ

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      今でも結構いけてるいい音だと思います。

  • @nakatani124
    @nakatani124 Год назад +1

    実家に眠っている8800を思い出しました。自分で治せるか、チャレンジしていみようと思います。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      このアンプお持ちなんですね。
      この機会に是非復活させてあげて下さい。

  • @karimsaidani4282
    @karimsaidani4282 5 месяцев назад +1

    Je suis à la recherche d'un potentiomètre de volume emplie Pioneer sa 9800

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  5 месяцев назад

      Merci d'avoir regardé. ありがとう

  • @taroupc95
    @taroupc95 Год назад +1

    youtubeの再生音ではビビらなかったのですが、凄い低音ですね私のウーハーが初めてビビリましたよ。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      高能率のYLスピーカーの低音はなかなか迫力があります。

  • @user-xs2co6wm1o
    @user-xs2co6wm1o Год назад +2

    リレーの分解掃除や交換はしないのですか?

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад

      ご視聴いただきありがとうございました。
      リレーの分解清掃は状態によっては実施するようにしています。

  • @lonelymanmusic
    @lonelymanmusic 6 месяцев назад +1

    do you sell it?

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  6 месяцев назад

      Thank you for your viewing. This is already sold. ありがとう

  • @VM3300
    @VM3300 Год назад +2

    こちらも、大橋トリオファンさんの動画でしたか。
    チャンネル登録しました。
    本日、午後休みでリサイクルショップでPIONEER SA8800買ってきました。
    ジャンクですが「フォノの左右バランスが効かない」とのとこ。
    しばらく悩んだのですが、レコードは聞かないので持ち帰り。
    電源は入るがランプが点灯しない。
    ほぼ全てのつまみでガリ。
    早速、修理動画を検索したら、こちらが一番目に出てきました。
    最後に「TWO CHORDS」が流れてきたので、あれっ。
    4/5日前にコメントいれたところだと気が付きました。
    動画のとおり入念にガリ取り。
    電源ランプはLEDに交換。本当は300位の抵抗入れないとダメとかですが、ないので省略。LEDなら腐るほどあるし。
    組み立てたら音量ボタンと左右バランスボタンが、微妙に一緒に回るトラブル。2つの取付ネジの隙間にCRC556吹き付けて解決。ガリ取りしすぎたのか、ボリュームボタン軽すぎ。
    今回の外装パネル、状態が非常に良く錆はほんの少しでした。前オーナ-様に感謝です。
    8、000+800円でしたが、帰ってから調べたら58、500円だったんですね。
    ネットオークションだともう少し安いかも。でも当方田舎で、送料を考えるとラッキーかと。
    Speaker A・B出力のアンプがなかったので、大事に使いたいと思います。
    「Buenos Aires 1952」もいいですよぉ~~。

    • @SUKUPIN
      @SUKUPIN  Год назад +1

      ご視聴いただきありがとうございました。
      またメンテのご参考になり嬉しく思います。
      購入価格8,800円は私のとほぼ同じ価格でしたね。
      パイオニアのアンプは結構人気が出てきているので復活すれば、
      お買い得ですね。
      ボリュームのシャフトの部分はわざと粘度が出るようになっていますので
      復活剤等がかからないように注意が必要ですね(私も経験しています^^)。
      今後ともご視聴のほど、よろしくお願いいたします。

    • @VM3300
      @VM3300 Год назад +1

      @@SUKUPIN
      シャフトの粘度の件。そうでしたか、あらら・・・です。
      外装パネルは、前オーナさんが塗装を施した形跡ありでした。
      また、LED抵抗なしはダメでした。2/3時間で切れちゃいました。
      手持ちの2Kオームをつけて様子見です。
      「スクピン」様の動画見てると、もっとジャンク品買いあさりたくなります。
      ありがとうございました